京都土産
受付の桑島です。
今朝、朝ご飯などの準備をしていると、
どっすーーーーーーーーん
という大きな音とともに、大きな揺れが起こりました。
え?! ん~・・・まさかね。
と思いつつ、寝室に駆けつけてみると、案の定旦那がベッドから落ちていました。
「どしたん?」
「おちた・・・」 としかめっ面でぼっそと言いました。
ビックリするやんと一言はいて、私は去って行きました(笑)
そのまま起きてくれば良いものの、旦那は懲りずにまたベッドで寝ていました。
ものすっごい音と揺れだったので、下に住んでいる、おばあちゃんとおじいちゃんのことが心配になりました。
本当にごめんなさい。。
さて、タイトルのお話をしたいと思います☆
昨日、患者さんより京都のお土産をいただきました。
診察が終わってからのお楽しみということで、スタッフルームへ置きにいきました。
京都のお話を色々聞きました。
とっても楽しそうだったので、私も行きたくなりました。
とうとうお土産を開けれる時間になりました!!
そう言えば、患者さんが帰り際に
「スペシャルなん入ってるから」 とおっしゃっていたことを思い出し、院長に、
「スペシャルなんが入ってるみたいやで♪」 と伝えました。
袋から箱をだしました。 中に入っていたのは 八ッ橋 です!!
そして、ふたをあけてみると、4種類も八ッ橋が入っていました。
ニッキ、抹茶、チョコバナナ、ラムネ
4種類なのに、写真には2種類しか映っていないじゃないか!!とお思いの方もいらっしゃると思いますが、写真を撮る前に食べてしまいました(笑)
ラムネって見たことがないなと思っていると、夏季限定の味のようです。
スペシャルなやつはこの2種類のことだったのかな☆
わぁ~ありがとうございます。 とふたりで拝みました。
私は、チョコバナナを手に取り、院長はラムネを手に取りました。
ぱくぱくぱく!!! おいしい。
めちゃめちゃ美味しくてすぐに、2袋なくなってしまいました。
ラムネは爽やかな味で、チョコバナナは甘過ぎず、スッキリした味でした。
残りの2袋は、今日のおやつの時間のお楽しみに取ってあります。