御厨盆踊り大会
受付の桑島です。
行ってきました!! 「盆踊り大会」へ
すごい人でした。
どこからこれだけの人が集まってくるんだろう・・・と思いつつ中へ入っていきました。
公園の中央に太鼓が置いてあって、その周りをロープで仕切って踊れるようになっていました。
踊りながらグルグル回る感じですね。
盆踊り界では有名であろう人が歌っていました。いいですよね~。夏を感じました。
当の私たちは、踊らずに食べてばっかり(笑)
ミルクせんべいを食べ、フランクフルトを食べ、ジュースを飲み、餃子を買って帰る。
とっても食いしん坊なフタリです。笑
行く途中に院長が、「金魚すくいやろうかな」
と言っていたので、本当にやるんだと思っていたのですが、金魚すくいの屋台は素通り・・・あれ??
金魚すくいの屋台は全部で3個あったような・・・ まぁ、すくったところで飼える場所がないのですが。
驚いたのは、屋台がどれも安いのです!!
20センチはあるであろうフランクフルトは、200円。安い!!
これがそのフランクフルトです。
「安くて量が多い」 これ、一番好きです。
浴衣姿の女の子がたくさんいてとってもいい感じでした♪
盆踊りを踊るおばちゃまたちをパシャリ!!
かっこよかったです。はちまき姿がなんとも言えないですよね。
夏は暑くて嫌いですが、こういった夏のイベントは好きです♡ 皆さんも夏を満喫してくださいね。
2019年は8月8日、9日に開催されています。