あけましておめでとうございます。
みなさま、明けましておめでとうございます
2013年になりましたね。
良いお年をお迎えでしょうか?
年越しはどうされました?私は結局、家にいました
6時半からやっていた、『ガキ使 笑ってはいけない』をず~っと見ていました。
面白すぎて、お腹がよじれそうでした(>_<)
さきほど、お昼休みにyou tubeを開いていると、さっそくガキ使がアップされていました。
早いですね~
おもわず見ましたよw
お正月休みは、の~んびりの~んびり過ごせたと思います。
お昼近くまで寝て、そこからお節とお雑煮を食べて、漫才見て、両方の実家へ行って・・・
というお正月でした♪
お参りには枚岡神社まで行ってきました
すごーいすごーい人でした(>_<)
神社へ行くまでは坂道が続くのですが、その坂道に参拝客の車がずら~り並んでいました。
駐車場待ちのようです。
なかなか、入れないやろうな。と横目で見つつ通り過ぎていきました。
私たちは、自転車で枚岡神社まで行ったので、渋滞に巻き込まれることはありませんでした
渋滞には巻き込まれませんでしたが、神社の中に入るとお参りする人の長蛇の列。
「げっ!!!!」
と思わず口に出てしまいました。
人ごみ嫌いの私たちは、お守りだけを購入してそそくさと帰っていきましたw
屋台も出ていたのでパーッと視線を送りました。
ベビーカステラと回転焼きに人だかり。
食べたかったのですが、並ぶ元気もなかったのでやめました
帰りももちろん自転車なわけで。
行きは上り坂のため、疲れましたが、帰りは下り坂だったので爽快でした
風をきるのでめちゃくちゃ寒かったです。。
3日は高校のOB会の飲み会へ行き、朝まで飲むという。。
4日は仕事をしに整体院へ。
お正月休みはあっという間に終わりました。
2013年はどんな年になるでしょうか。少し楽しみになってきました
今年も皆様のために、精一杯働かせていただきます!!!
ガキ使 http://www.ntv.co.jp/gaki/
you tube http://www.youtube.com/?gl=JP&hl=ja
枚岡神社 http://www.hiraoka-jinja.org/