31アイスクリーム~スヌーピーHAPPYバッグセット~
受付の桑島です。
サーティーワンアイスクリームはご存知ですか?
正式名称は BaskinRobbins ですね。
どうしてサーティーワンかと言いますと、
Baskin の B の右側の部分と
Robbins の R の棒の部分が 3 と 1 になって、くっつけて 31(サーティーワン)ですね!!
そして、サーティワンとは英語の「31」で、「31種類のアイスクリームがあるため1ヶ月毎日違うアイスが楽しめます」という意味が込められているそうです。
実際は32種類のフレーバーが置かれているお店が多いようです。
その理由は、冷蔵庫が四角いので偶数(しかも4×8)の方が経済的だということ・・・
32種類でも31種類でも、全種類食べたことがないという・・・
夏には大繁盛のサーティーワンですが、冬も意外と混んでます。
いろいろなキャンペーンもやっているので、楽しみにしています。
サーティーワンが食べたくなったので、行ってきました
くわトロ整体院から、自転車で5分~10分くらいのところにサーティーワンはあります。
数量限定スヌーピーのHAPPYバッグセット というキャンペーンをしていました。
好きなフレーバー3~6個にプラス100円で、スヌーピーの保冷バッグがついてくるんです。
思わずそれを買っちゃいました。
可愛いんですよねぇ~♪ スヌーピーにハマっているのでちょっと嬉しかったです。
バックと、アイスを入れるカップもスヌーピーなんです
こちらです。
アイスは食べちゃいましたw 結構可愛くないですか?
アメちゃん入れたり、小物入れに使おうと思います。
バッグはこちらです。
ピンクがなんとも目立つ!!!
おまけでこんなのも付いてました!!
アイスクリームのメモ帳です。 これ、開くと3Dになるんです!!
じゃん!!
これ、使えないですよね~(-_-;) 使っていったら、この3Dはできなくなってしまう・・・
ますますサーティーワンが好きになりました
最後は、おなじみのドライアイスで遊びました。
いつの歳になってもこれはやめられないwww
サーティーワン『スヌーピーのHAPPYバッグセット』
数量限定なので、欲しい方はお急ぎくださいね。
サーティーワンアイスクリーム http://www.31ice.co.jp/