バレンタインチョコ
受付の桑島です。
明日は、男性も女性もドキドキする日ですね
そう!!
明日はバレンタインですよ♪
院長が患者さんから、ゴディバのチョコレートを貰っていました。
バレンタインチョコ♪
まさか、もらえるなんて。と思っていたようで嬉しそうでした(*^_^*)
私も頂いちゃいましたよ
うふふ❤
もらうと嬉しいですね(^O^) ありがとうございました。
その患者さん曰く、友チョコが流行っているそうです。
お子様が友達にチョコをあげるということで、お家の中が大変だったそうです(>_<)
今は、バレンタインチョコは本命にあげるだけではなくて、友達にあげる方が多いみたいですね。
友チョコ?
あまり、聞き慣れない言葉ですよね。
義理チョコって言っていたような・・・
バレンタインチョコを渡した経験なんて、記憶にないな・・・
自分で作って自分で食べたり、自分で買ってきて自分で食べたり・・・結局自分で食べるんですwww
父親には社会人になってからバレンタインチョコをあげるようになりましたね。
今年も、何か作ってあげようかと考え中です。
あっ!!・・・
院長先生にもあげなくちゃwww
明日もらえなかったら可哀想なので、作ってあげようかな。
バレンタインチョコと愛の告白。
ん~素敵ですねあ~ちょっと人生やり直したいなw
そういうイベントでドキドキした経験がないのもさみしい物ですね(-_-;)
あ~よく考えると1度だけあるかもしれないですね。。
青春ってやつが・・・ あま~い思い出ですwww
さぁ、明日に向けて心の準備を整えましょう!!!
素敵な1日になりますように。