自家製海鮮丼
毎日、夜ご飯をどうしようか(´д`) と考えます。
何を作るか。昨日は何を食べたのか。最近何を食べていないのか。
といったところから夜ご飯のメニューを考え出します。
パッと思いつくときもあれば、
ぜ~んぜん、アイデアが浮かばないときもあります。
こんな時、いつも思うことが、
「あぁ、お母さん今までありがとう。毎日美味しいご飯を食べさせてくれて(;_;)」 です。
自分が、毎日毎日、晩御飯を考える立場になって、改めて母の有り難み凄さを実感します。
アイデアの浮かばない時でもとりあえず、スーパーには行きます。
ぐるーっとスーパー内を一周して、何がいいか考えます。
が!!! ザーッと見て何も買わずに出てくることも多々あり(笑)
そのことを旦那に伝えると、
「何しにしてるん(笑)」と、言われます。
「だって思いつかへんかってんもん」
そういった日は、ご主人様が自らスーパーに行って店屋物を買ってきてくれます♪
ほんと、すみません。。
仕事中、時間のある時に考えておけばいいのですが
すっかりぽっかり忘れたり、忙しくて考える余裕がなかったりで・・・
世の中の主婦(主夫)の方、どうやって晩御飯考えていますか???
教えて下さい(>_<)
そして昨日です。
昨日の晩御飯は、旦那っちが作ってくれました(^O^)
わーい♪
前の日に、
「海鮮丼が食べたい!!」と言っていたので
「じゃー作ってね♥」と頼んでおきました。
だって、海鮮丼は私が作るより、旦那っちが作ったほうが美味しいんです☆
それに、海鮮丼と、チャーハンと、オムレツが旦那っちの得意料理なんです
そして出来上がったものがこちら!!
自家製海鮮丼♪
名前は、【北海道スペシャル~生姜醤油がけ~】
なんと贅沢な(°д°)
うに・いくら・ほたてちゃん がのっているではありませんか。
しかも御飯は貝飯になっているんです
北海道スペシャル~生姜醤油がけ~ とっても美味しゅうございました(*゚▽゚*)
おかげさまで、楽をさせて頂きました。
ありがとうございましたm(_ _)m