秋の味覚狩りへ
昨日は30度をこえましたね(>_<)
10月なのに・・・と思いますよね~
その暑さの中、私たちは秋の味覚が狩りへ行ってきました
院長のご実家の畑でできた、サツマイモを掘りに行ってきましたよ♪
院長と私、そして、山田先生と山田先生の甥っ子ちゃん姪っ子ちゃん達と大人数で行ってきました。
畑は影がないので、日差しが眩しく、太陽がガンガン肌に刺しました
子供たちは、そんなことは気にせず、黙々とお芋を掘っていました!!
さすがっっっっ!!!!!
ひとつの苗に、5、6コのさつまいもが付いています。
どれもこれも、大きいのです
子供たちの顔より大きなサツマイモばかり(^-^)
スーパーの超特大袋が、サツマイモでいーーーーーっぱいになりました!!
しかも、3袋分!!!
「すごーい☆すごーい☆」と終始言い続けましたwww
その大きさをお伝えしたいのですが、掘るのに夢中で畑で写真を撮り忘れてしまいました
収穫後の写真を載せまーす♪
この収穫したサツマイモちゃんを早速、晩御飯に調理しました
でで~ん!!!!!
さつまいもご飯 になっちゃいました!!!!
毎年、サツマイモをいただくのですが、今年のもとーっても美味しいです
これからしばらくは、毎日サツマイモのお料理が並ぶことでしょう(๑≧౪≦)
院長ありがとうございました!!
そして、炎天下の中みんなよく頑張りました(^O^)