内臓疲労ケア【便秘編⑤】
【内臓疲労ケア【便秘編⑤】】内臓疲労ケアマッサージの最後は・・・
◆マッサージ法
①鼠径部(そけいぶ)をとにかくさする
【さする/四指】
親指以外の4本の指を腰骨に当て、
鼠径部ラインを外側から内側へとにかくさすります。
※画像参照 赤色ライン ◎30秒程度☆
鼠径リンパ節へリンパを流します!
②恥骨付近を押す
【押す/四指】
恥骨上部に両手の親指以外の指を重ねて当て円を描くように押し回します。
3ヶ所程位置をずらしながら行ってください。
※画像参照 オレンジ色点 ◎強めで5回程度☆
直腸の動きを促します!
【右から左】へ向かって押して行きます!!
腸を活性化させる事が大切です。
そして、マッサージ前後は【白湯】を飲むと効果的ですよ~♪♪♪