亀になってませんか?
小春日和のお天気になりそうで嬉しいですね
さーて、みなさん!!
寒い寒い冬はそろそろ去っていきそうな気配です(>_<)
寒いと亀のように首をすくめて、背中を丸めて歩いてしまいますが、
そうやって、亀のように身体を縮めても寒さは変わりません!!!
亀みたいになったところで、身体はあたたまらないのなら、
しゃきっと歩いている方が寒さも吹っ飛びます( ̄^ ̄)
あっ、ちなみにこの写真は昨日の散歩中に見つけて亀の写真です。
日向ぼっこをしているようです。。
というのはどうでもよくて、、、
背中が丸いと猫みたいなので、猫背といいますが、
猫背プラス、首をすくめている状態を『亀』と呼んでいます!!
あっ、私が勝手に言っているだけですけど(笑)
猫背プラス首が前に出ている状態も亀と呼んでいます。
その状態になると、亀の甲羅みたいにカチカチに背中の筋肉が固まってしまいますよ( ̄ー ̄)
そうなると、背中痛や腰痛肩こりの原因にもなります!!
それは困りますよね
悪い姿勢、亀の姿勢が一度定着してしまうと治すのにも時間がかかります。
肩こりや猫背が気になり、
亀状態が原因で痛みや違和感が出て、
当院へご来院されている方はたーーーーくさんいらっしゃいます!
一度の治療で症状は軽くはなります。
ただ軽くなるだけです。
姿勢が治らない限り痛みや違和感はぶり返しますから(^_^;)
ぶり返さないためには、きちんとよい姿勢が身につくまで治療する必要があります。
治療プラス、日常生活で良い姿勢が身につくよう努力しなければなりません!!
時間をかけて姿勢は悪い方へ変化していったのですから、
よい姿勢になるには、当然 【時間】 と 【努力】 が必要です
当院では、治療後のアフターフォローと日常生活で出来る運動指導も同時にしています。
ご来院になられる方が、途中で努力するのを諦めないようにお手伝いさせていただいております(^O^)
当院では卒業生が続々と出てきています
卒業生というのは、体の痛みは当然なく
日常生活に適度に運動を取り入れることができ、
痛みの原因を自ら改善出来る状態の方のことです♪
卒業生は本当に姿勢がキレイで、ピカピカ輝いています(*^_^*)
いつまでも、治療院に通うなんて嫌ですからね。
やはり途中改善が見られないときは弱音を吐いたりしていました。
そんな方でも少しづつ少しづつ努力した結果、
私たちは、どんなことでも相談にのります!!
お体の状態のこと含め、日常生活の悩みなどもご相談にのらせていただきます。
猫背や肩こり、腰痛、体の痛み違和感のことなら、くわトロ整体院にお任せ下さい
ちなみに、この写真は、くわトロ整体院の愛犬。
亀っぽいので載せました(笑)