熱中症にご用心
受付の桑島です。
週末はあつかったですね~((+_+))
日曜日は運動会のところが多かったようです。
応援しに行っている方も、競技している方もみなさん、体調は大丈夫でしたか?
ニュースを見ていると、熱中症で救急搬送されている人も多数いらっしゃったようで・・・
急激に暑くなったので、身体がこの暑さにまだおいついてないですよね。
今年は、冷夏だといわれていましたがどうやら変わってきているようです。
やはり、今年も猛暑の夏になるかもしれませんね。。
私の家、ハイツなので、めちゃくちゃ熱がこもって暑いんです!!!
風通しはまぁまぁなのですが、暑いです。
ワンコロはずーっと、「へぇ~へぇ~へぇ~へぇ~」 言ってます。
それ聞いてるだけで、こっちまで暑くなってきちゃいます(;O;)
暑すぎて、すでにくたばっています。
こんな感じで(笑)
完全にひっくり返っていますね。
犬も、この暑さはつらいでしょう。。
よく、犬の熱中症に気を付けてください。というお知らせをもらいます。
子供といっしょで、犬も、道路に近い分私たち大人よりずーーーーーっと暑いんだと思います。
道路からの照り返し。
散歩させるときは、日陰を歩くようにしてます。
あと、朝早くと夜遅くに行くようにしてます。
最近では、お水を持って出るのが必須ですね!!!
犬も人も、途中でお水を飲むだけでずいぶん体温が変わってきますから。
熱中症対策 は 細かな水分補給と、しんどかったら、休む!!!
という事が大事です!!
我が家では、お酢料理をプラスしています。
前から、お酢料理はちょこちょこ出していましたが、
暑くなってから全面的にお酢料理を出すようになりました。
それと、『飲むお酢』 も自分で作って積極的に飲んでいます。
飲むお酢というのは、リンゴ酢とか、バナナ酢のこと。
いわゆる、飲みやすいお酢のことです!(^^)!
お酢は、疲労回復 や 便秘解消。
美肌効果 はもちろんのこと、ダイエット にも有効ですし♪
お酢は、食欲増進効果 もありますので、暑いから何も食べたくない!!
というときに、一口飲んでみて下さい。
何となくすっきりして、食欲もでてきます。
何も食べないのは、かえって体によくないですからね。
炭酸で割って飲むとごくごく飲めますよ♪
ネットで検索すれば、作り方はのっていますので、ぜひぜひ作ってみて下さいね!!
早めに熱中症対策をしましょう。