梅干しが体質改善してくれる?!
どんどん暑くなる季節ですが、こういった時期は体内の塩分が不足しがちに((+_+))
体は一定の塩分が必要なんです!!!
塩分とはいうものの、スナック菓子やジャンクフードの塩分では逆効果。。
それらに含まれる塩分は体を酸性体質にし、余計に暑さに耐えられない体質になってしまいます。
酸性体質の何がいけないか?
酸性体質だと身体が疲れやすくなり暑さが辛くなります。
そして、血液の循環が悪くなり、体内に十分な酸素が行き渡らないなど、
体内循環が悪くなります
しかも、体内循環が悪いと老廃物も溜り免疫も低下し風邪をひきやすくなってしまいます。
あげくに、老化現象にもつながるんですよね~
これは、みなさん嫌ですよね(;O;)
じゃーどうすればいいの??
酸性体質がダメなら、
アルカリ体質に戻せば問題はありません!!
体は血液に近い性質のアルカリ体質になることで、体調がよくなっていきます。
疲れたときや暑いときに酸味のあるもの食べたくなりませんか?
これは、体がアルカリ体質に戻ろうとしている証拠なんです
ここで、梅干しの登場です
梅干しって本当にすごいパワーがあるんです。
梅干し自体はアルカリ性の食品です。
塩分が多いからと敬遠する人もいますが、梅干しの塩分はとても良質!!
梅干しのような良質な塩分をとることで、体にしっかりとミネラルを与える事が出来
血液のドロドロをサラサラにしていき、体にエネルギーが行き渡ります
しかも、梅干しの酸っぱいのはクエン酸。
クエン酸は体の疲労を回復させてくれる成分なので、暑い夏の時期にぴったりです!!
さらに、
梅干しには解毒作用があるため、体から老廃物を尿として排出してくれ、
内臓機能を向上させてくれるので、お肌もきれいになるんです(#^.^#)
シミやシワの原因である酸化を抑制し、老化を防いでくれるので、美容効果にもつながるのです
梅干し食べたくなってきましたか?(笑)
梅干しは手軽に食べれるので、
ぜひぜひこれからの暑くなる季節のお食事に梅干しを使った料理を一品加えてみてはいかがでしょうか