女性はホルモンバランスを整えて!!!
くわトロ整体院は、【健康で美しい方を増やそう】 というコンセプトのもと
いろいろな、治療を皆様に提供させていただいております!!
治療はもちろん全力でさせていただいております。
その他、患者様のご質問にも親身になって対応させていただいておりますし、
健康によいもの美容に良いもののお話も合わせて患者様にお伝えさせていただいております(^_^)/
治療だけでは、改善できない部分も多々あります。
生活習慣の中から健康や美容にプラスなことをしていただくことが
一番の近道になります!!!
女性にとって大事なこと、それはホルモンバランスを整える事なのです!!!
そこで、ホルモンバランスを整え美力をアップする食べ物をご紹介いたします
■豆腐、納豆など・・・大豆イソフラボン
女性ホルモンの「エストロゲン」に似た働きをして、
美肌や生理トラブル、更年期障害の緩和に役立ちます!!
■アボカド、アーモンドなど・・・ビタミンE
女性モルモンの分泌をサポートして、月経前の不調、
生理機能を維持する働きがあるといわれています!!
かぼちゃ、パプリカ、モロヘイヤなどのビタミンEの豊富な食べ物は
若返り効果美容効果ばっちりです!!
■卵、玄米など・・・亜鉛
女性ホルモンの分泌を促してくれ、女性らしさを維持する効果があり
心身ともに美しくなれるのが亜鉛。
ファーストフードや加工食品に含まれる添加物は、亜鉛の吸収を
妨げるので注意して下さいね。
■バナナ、ほうれん草・・・ビタミンB6
エストロゲンの代謝と深い関係があり、ホルモンバランスを良好にしてくれます。
PMSを和らげたり、妊娠初期のつわり緩和にも効果的だとされています!!
どれもスーパーで売っている物ばかりなので、
取り入れやすいと思います
女性らしさ、お肌の調子をアップして、生理トラブルを和らげてくれる4大成分。
毎日食べるのがベストですが、「食べないと!!!」 と思ってやっていると
途中でそれがつらくなってきますので、少しずつ日常生活に取り入れてみて下さいね