4ヶ月で、もう?!
受付の桑島です。
出産して、4ヶ月が経ちました。
早い。。
我が子もずいぶん大きくなり、
標準を上回る勢いで成長しています(・・;)
おかげさまで私は日々の抱っこのおかげで、
筋力アップしております(笑)
子どもの成長は早いですね~
しみじみ感じます(´・ω・`)
最近、ヨダレの量がすごく、よく喋ったり、よく自分の手を噛んだりしています。
で、ふっと口の中に指を入れてみると、
あれ?
硬い?
と思って、下の歯茎のところを見てみたところ、
なんと!!!!
歯が生え始めているではありませんかーーーーー!!!!!!!
まだ4ヶ月そこそこなのに。
なんて早いんだ(・・;)
ヨダレの量が増えたのと、よく自分の手を噛んだりするのは、
歯が生えてきてむず痒かったせいか。。。
納得。
それにしても、まだまだ授乳が続くというのに
もう歯が生えてきてしまっては痛い思いをしながらの授乳になりそうで、
嬉しい半面、ゲンナリ(笑)
あ、それと、
歯の生え始めは赤ちゃんってものすご~ぐ気持ちわるいものらしく
グズグズとグズることが多くなるそうですΣ(゚д゚lll)
最近の子どもの様子を振り返るとそうだったかなと思います。
何でこんなに泣くんだー!!!
どうしてー!!!
と叫びたい日がたくさんありましたので(笑)
ということで、同じような状況の方!!
最近グズることが多いなぁ~、
夜泣きも多いなぁ~ と感じた時は
歯が生え始めているのかもしれませんよo(^▽^)o
一度お子さんのお口の中を覗いてみてはいかがでしょうか♪