妊娠線予防に効く!ココナッツオイル!
前々回のブログで、
ココナッツオイルをご紹介させていただきました!!
結構前から、私の書くブログにはココナッツオイルが登場していましたが、
きちんとご紹介させていただいたのは最近ですヽ(´▽`)/
たくさんの本を読めば読むほど、
ココナッツオイルは女性の強い味方なのです!!
特に、妊娠中の方や授乳中の方にはオススメしたいオイルです♥
なぜかと言うと、
妊娠中に気になる、妊娠線!!!!
妊娠した方のほとんどが気にする妊娠線の予防には
ココナッツオイルでマッサージするのが効果的(´・ω・`)
どれくらい効き目があるのかは、やはり個人差があるのですが、
私はココナッツオイルでずーっと妊娠線の出来そうなところを
マッサージしていていたので、これっぽちも妊娠線がありません♪
もともとココナッツオイル愛用者だったので、
匂いにも抵抗なく気になったたクルクルクルクル
マッサージしていましたよ(^O^)
妊娠中は色々不安になりますよね。
私もなりました。。
出来るだけ体に良いものをとあれこれ調べたり聞いたりしました!!
そこで、ココナッツオイルの登場だったんですね~☆
妊娠前から使っていましたが、
妊娠してからさらに信頼して使うようになりましたo(^▽^)o
ココナッツオイルが妊娠線に効くことや、
むくんだ足をマッサージするのにも良いこと、
妊娠してでた、乾燥肌に良いこと
などなど
効果はたーーーくさん☆☆☆
しかも、授乳中にも積極的にとることで、
栄養価の高い母乳になることまで発見しましたヽ(´▽`)/
これは赤ちゃんにとってもプラスですよね~
栄養価の高い、質の良い母乳を作るために大活躍してくれる訳は、
ココナッツオイルの主成分のラウニン酸というのは、
母乳と同じ成分なのです。
ラウリン酸は他に母乳に約7%含まれており、
自然界ではココナッツオイルに最も多く含まれています。
なぜ母乳にラウリン酸が含まれているかというと、
ラウリン酸には免疫力を高め、細胞を強くする働きがあるからです。
母乳を通じて赤ちゃんを感染症などの外敵から守る働きをしているのです。
なので、積極的にココナッツオイルをとることは良いことなのです(^O^)
妊娠線の予防に効く以外にも
ココナッツオイルにはたーーーーくさんの効果が期待できそうですね!
私は、紅茶に入れたり、
ヨーグルトに入れたりしてパクパク食べています。
ぜひぜひ、日常生活に取り入れて見てくださいo(^▽^)o