食生活改善でむくみとばいばい!!
むくみ、気になりますよね~!!
むくみ、改善したいですよ!!
梅雨の時期にむくみを感じる方、多いんです!!
余分な水分が皮膚から発散されないためなんだとか・・・
長時間の立ち仕事や座っての仕事で足がむくむのは、
同じ姿勢でいることで足の筋肉を使わないのが原因。
特に足はむくみやすく、重力の関係でどうしても足の部分に
血液がたまりやすいんですよね~
むくみを改善するには、生活習慣を見直したり
適度な運動をすることも大事なのですが、
もう一つ、食生活改善もむくみ解消の方法の一つ!!!
むくみに効果的な食べ物をご紹介ヽ(´▽`)/
1、さつまいも・じゃがいも
カリウムを含んでいる食べ物が効果があります。
カリウムは塩分を体の外へ排出する働きがあり、
塩分のとりずぎはむくみの原因に!!
その他、カリウムを含む食べ物は、
きのこ類、ほうれん草、玄米、海藻類、ナッツ、バナナなどフルーツ。
2、酸味のある食べ物
トマトや柑橘類(グレープフルーツ)、
梅干、すっぱい食べ物もむくみに効果的なんです☆
3、ビタミンEを含む食べ物
かぼちゃ、モロヘイヤ、ナッツ類(特にアーモンド)
松の実などビタミンEを含む食べ物は血流を改善する作用があり、
むくみに効果があるみたいですヽ(*´∀`)ノ
どれもスーパーで手に入りますね!!
食生活を改善して、夏バテしらず、むくみ知らずで
体の中から変えていきましょうヽ(´▽`)/