スイカに『塩』は夏バテ予防効果が?!
あつくなってきましたねm(_ _)m
暑いのが嫌いなので、やる気スイッチが入るのに時間がかかります(笑)
暑いと食べたくなるのが、『スイカ』 なんですが、
スイカってどうやって食べますか?
私はあまりやりませんが、
スイカに『塩』をかけて食べる食べ方ありますので☆
あれって、どうしてか知ってました??
塩をかけて食べると、甘さが際立つのは
かけて食べたことがない人でもなんとなくわかりますよね。
スイカに塩をかけるのは、甘さを強く感じるだけでなく、
夏バテにも効果を発揮してくれるんです!!
夏は暑いので、当然ながら汗をたくさんかきますが、
そうすると水分と一緒に塩分も体内から出て行ってしまいます|゚Д゚)))
スイカに塩をかけて食べれば、スイカの水分と同時に
塩分も体の中に取り入れられ、一石二鳥♪♪♪
夏に不足しがちの、体に不可欠な成分を補給できる食べ方だったんですヽ(・∀・)ノ
お~!!!なるほど!!!!
汗で失った塩分を糖分と一緒に体に取り入れると、
塩分の吸収が良くなり、熱中症対策に最適ヽ(´▽`)/
さぁーこれから夏本番!!
体調管理には十分注意しないといけない季節。
できることは早めに対策しておきましょう!!!
スイカを食べる時に『塩』をかけて食べてみてくださいね☆