免疫の上げ方
感染症の影響で、
外出を控えている方が多くなっております。
今回は、
ご自身で出来る免疫の高め方をご紹介します。
なおウイルス感染への日ごろからの対策と考えて頂いて差し支えないかと思います。
免疫力を高める方法
1 体温を上げる
2 お風呂に入浴する
3 たくさん睡眠を取る
4 腸内環境を整える
5 水分を良くとる
以上が簡単に出来る免疫力の高め方です。
これをきっかけに習慣を変えて強い身体を目指しましょう。
先程の方法を実践し、習慣にしましょう。
以下当院がお勧めしている方法を紹介します。
1 睡眠時間の1時間前の入浴
2 15分以上は湯船で身体を温める
3 お風呂上りに常温の水分を取る
4 体温が下がって来たら布団に入る
15分程度湯船に浸かりますと深部体温を温める事が出来ます。
また深部体温が下がる時に睡眠に入りやすくなりますので、
睡眠の1時間程度前の入浴がお勧めです。
※入浴後30分程度から深部体温は下がり始めます。
また腸内環境を整える意味でもお風呂上りに常温の水を一杯飲むのがお勧めです。
日々習慣にして頂く事で風邪の予防等、
免疫力を高めることが出来ます。
もちろん
手洗いも効果的です。
大変な毎日かと思いますが力を合わせて乗りこえましょう。