自宅で簡単☆ バランスセルフチェック!!
みなさん。身体のバランスって気にしたことありますか?
3回に分けて体のバランスに関連する記事を書きたいと思います。
まず一つ セルフチェック
身体のどこか、肩や腰、ひざなどに痛みを感じたことってありますよね。
そういう痛みってどちらか片方に強く出ていませんか?
実は、片方だけに痛みがでるということは、身体が 歪んでいる 証拠なんです。
痛みが出るなら両方均等に出ている方が歪みは少ないんです。
歪みをするのって自分ではなかなか難しいです。
友達に「ちょっと身体歪んでないかみてくれへん?」なんて言えないですし。笑
そこで、簡単セルフチェックをご紹介いたします。
1.床に十字に線を書く。
2.十字の横線につま先を合わせ両足を揃えて立つ
3.目をつむりその場で10回足踏みをする
10回足踏みし終わった後、目を開け立っている位置を確認してみて下さい。
はじめに立ってた場所と違っていれば、身体に歪みがあると言えます。
簡単なのでぜひ一度お試しください☆
次回は、アメリカのカイロプロクティックドクター考案のバランス測定機についてお話いたします