骨盤矯正は、産後どのぐらいから受けられますか?
出産直後に矯正をかけても矯正の維持が難しい場合が多いため、目安としては産後1ヶ月以降であれば、受けられます。
産前ですが骨盤矯正を受けても大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です。
産前と、産後で骨盤の状態は違いますから、状態に応じた骨盤矯正を行っております。
夕方は、お仕事帰りの女性の方も多く来院されます。
クレジットカードは使えますか?
はい、使えます。VISA、Master、JCB、AMERICAN EXPRESS、Dinersの各種カードに対応しております。
まだ子供が小さいのですが一緒に連れて行って大丈夫ですか?
もちろんです。当院は毎日、産後のママさんとそのお子様でにぎわっています。
安心して通院いただけるように、ベビーベッド・バウンサーをご用意しています。
授乳室も完備しておりますので、施術前やお帰りの際に気兼ねなく授乳やおむつ替えでゆっくりお使いいただけます。
施術時間はどれくらいかかるのでしょうか?
初検時はカウンセリングさせていただきますので、1時間〜1時間30分程度お時間を頂いております。
2回目以降は施術内容にもよりますが約20~45分ほどかかります。
予約制ですか?
はい、完全予約制です。忙しいママさんに少しでもお手間を取らせないよう、待っていただくお時間ができる限りないように心掛けております。
ご予約はお電話かネット予約フォームからお願いします。
駐車場はありますか?
提携駐車場がございますのでご利用ください。サービス券をお渡しします。
どういった服装でいけばよいですか?
特に指定はございませんが、なるべくパンツは柔らかめのものをオススメしております。
また、無料でハーフパンツの貸し出しも行っているので、お仕事帰りの方は履き替えていただけます。
休日はいつですか?
月曜日と祝日が休みとなります。金曜日・日曜日は午前のみで午後はお休みです。また月曜が祝日の場合は翌日も振替で休日となります。
詳しくは今月のお休みをご参照ください。
交通事故によるむち打ちなどの施術も自賠責、任意保険で施術できますか?
はい、もちろんです。当院は全国交通事故施術院加盟院です。
多くの交通事故施術実績がございますのでご安心ください。
交通事故で現在違う病院に通ってます。転院は可能ですか?
はい、もちろんです。ほとんどの方が転院でお越しになられます。
その際は担当の損保の方に当院に転院する旨を伝えていただくだけでOKです。まずは当院にご一報下さい。